2009年2月11日水曜日

ファイザーヘルスケア団体地区学習会

��月9日(月)ヘルスケア団体沖縄地区学習会が行われました。

参加団体
・全国膠原病友の会沖縄県支部
・全国パーキンソン病友の会沖縄県支部
・もやの会
・おきなわIBD

アンビシャス相談員・ファイザー ・オブザーバー・ライター・琉球新報記者

計13名



テーマ「会を伝える」
今までの振り返りと成果の活用
実用を意識した団体紹介(広報)物の実習製作と模擬紹介

スライドを作成することが目的とならないように
結果スライドができるのであって、今までの情報発信が
充分であったか?大切なことが抜けてはいないか?
そのプロセスで見えてくるものが大切。。

私と支援センターの相談員さんと2人大役(進行役)を
任されました。
今までの私だったら 何でも自分がやりたいと思っていたでしょう
(自分の能力も知らずに。。)
でも、私に求められているもの 役割をしっかりみつけ
得意を生かして 貢献すること 今回勉強させていただっ来ました。
相談員のTさんには本当に感謝です。
今は疲れが出ていますが、大きな仕事をやり終えた充実感で
心地よいです。。
プレゼンではコーヒーを飲みながらというスタイルをとってみました。
これも彼女のアイディアです。

いろんな場所に出て 何かをすることは 「病気が悪くなるんじゃないか}
とびくびくしていた頃には考えられないことでした。
でも、今はそんな私はいません。
だって病気はそれでは悪くはならないのです。

これからも 色々な体験をさせてもらって たくさんの人たちから
影響され勉強させていただきたいです。

でも、休むときは休む それさえ出来れば だいじょうぶ。。


2 件のコメント:

  1. やはり
    貴女は出来る人です
    ビジョナリーピープルです。
    前向きで成功することを保証します

    返信削除
  2. テルキーさん
    コメントいただきありがとうございます。
    お褒めいただき これまたありがとうございます。
    お仕事が出来るるかどうかはさておき
    自分のポジションを見つけることが 出来るようになったことは 大きな進歩だと思います。
    これからも たくさんの人の力を借りて 楽しく
    できること 一番の目標です。
    よろしくお願いします。m(__*)m

    返信削除